井原義則(声楽家) コンサート記録と予定 (2012年) (2013年) (2014年) (2015年) (2016年) (2007年) (2008年) (2009年) (2010年) (2011年) (2002年) (2003年) (2004年) (2005年) (2006年) (1997年) (1998年) (1999年) (2000年) (2001年)
1998年前半 1/24(土)ニューイヤー・ガラ・コンサート in 大阪 Part �
オリベ焼き文様から ソロと2重唱 古田真寿美 ピアノ:上谷美弥子
<新大阪 音楽の友ホール 18:00>
・・・終了 今年最初の本番でした。私は育ちが大阪なので、親や姉が聞き にきてくれて、とても喜んでもらえました。故郷に錦を飾った感じに なり、気持ちよく年が明けました。評判はこの上なく素晴らしいもの でした。それにしても寒い日でした。
1/25(日)第4回阪神大震災遺児救援チャリティコンサート ひそやかな誘い(R・シュトラウス) 知らず(R・シュトラウス) ピアノ:岡戸弘美 入場料 3500円
<しらかわホール 15:00>
・・・終了 ウィーンで勉強して、どうしても歌いたかった歌を歌いまし た。調子はイマイチでしたが、なぜか評判は上々でした。 神戸ではまだまだ遺児たちの心のケアが難しい問題として 残っています。阪神大震災救援コンサートは今年で4回目で したが、今回はレインボーハウスに200万円送ることがで きました。
2/ 6(金)岐阜県音楽家の集い
オリベ焼き文様から ソロと2重唱 古田真寿美 ピアノ:上谷美弥子
<岐阜未来会館 17:00>
・・・終了 結婚式の披露宴会場のようなところでした。たくさんの音楽家 の前での演奏になりましたが、まずまずでした。今回は来年に 企画されている、「オリベ焼き文様」のデモンストレーションと なりました。
2/14(土)~21(土) 名古屋市文化振興事業団'98企画公演・名古屋市文化基金事業
フィガロの結婚/バジリオ役
<芸術創造センター 14日(土)14:00 15日(日)12:00 17日(火)14:00 18日(水)18:30 19日(木)18:30 21日(土)12:00 >
・・・終了 5000人以上のお客様が来てくださり、大変盛り上がりまし た。演出家、指揮者とも素晴らしく、いい公演でした。
3/ 5(木)織部専門家(織部連)の集い
オリベ焼き文様から ソロと2重唱 古田真寿美 ピアノ:上谷美弥子
<岐阜未来会館 17:00>
・・・終了 来年に企画されている、「オリベ焼き文様」のデモンストレー ションとなりました。
3/21(祝)街の音楽家たち
オリベ焼き文様ハイライト ピアノ:上谷美弥子
<岐阜 メルサホール>
・・・終了 みんなの熱気で、いい舞台になりました。私も調子よく、なか なかのできでした。来年の再演が決まりそうです。
4/18(土)シューベルト200合唱団 シューベルト・ミサ連続演奏会 NO.2
ミサ曲第2番(ト長調) ミサ曲第4番(ハ長調)のソロ
<春日井市民会館 18:30>
・・・終了 合唱もオケもとてもいい感じの演奏会でした。
5/24(日)愛知父母懇総会レセプション
この道 からたちの花 泣かせたまえ <名古屋市公会堂 17:30>
・・・終了 ちょっと疲れ気味の声で残念でした。
6/ 7(日)愛知父母懇地域集会
さくらさくら 荒城の月 <東浦勤労会館 13:00>
・・・終了 琴とハモニカとのアンサンブルで少し低めの音域でした。
1998年後半 9/20(日) オリベ焼き文様から ソロと2重唱 古田真寿美 ピアノ:上谷美弥子
<東京 音楽の友ホール 17:00>
・・・終了 久々の東京での歌は、完璧とはいきませんでしたが、 まずまずのものとなりました。
10/24(土)25(日) ピッコロオペラ第17回名古屋公演
「秘密の結婚」(チマローザ)/パオリーノ役 入場料 2500円 当日券なし
<愛知県芸術文化センター小ホール 24日(土) 18:00 25日(日) 13:00 17:00>
・・・終了 ピッコロオペラの歴史に残る好公演になりました。 連日満員で、大成功でした。
10/31(土)シューベルト200合唱団 シューベルト・ミサ連続演奏会 NO.3
ミサ曲第5番のソロ
<瀬戸文化センター 18:30>
・・・終了 シューベルトの5番は名曲でした。合唱もオーケストラも とてもよかった。
11/14(土)声宣会オペラ公演
「コシ・ファン・トゥッテ」(モーツァルト)/フェランド役 他の出演者 上野正人 安藤宣子 安藤早苗 安藤岐恵 等
<サラマンカホール 18:00>
・・・終了 前々からこの時期のコンディションが心配でしたが、思いの外 コンディション作りに成功し、いい演奏ができました。
11/23(日) オリベ焼き文様ハイライト 中部日本交響楽団
<高山市民文化会館 15:00>
・・・終了 岐阜県のプレ国民文化祭の催しで、4団体のオペラハイライト という形で、約30分の上演でしたが、まとまったよい公演に なりました。ブラボーもかかり大変盛り上がりました。
11/27(金) 大垣東中学校ふれ愛コンサート 他の出演者 山口雅子 金山正一 河村義子
<ソフトピアジャパン 13:00>
・・・終了 学校公演でした。司会と歌という中学校の芸術鑑賞、少し心配 でしたが、とても鑑賞態度のよい中で、非常にうまくいきました。
12/20(日) クリスマスコンサート
<瀬戸エンゼルホール 14:00 18:30>
・・・終了 瀬戸信用金庫の中に、素晴らしい音楽ホールが、あってそこでの 母と子のためのコンサートでした。途中Stimme博士になって、 声の不思議についてのお話をするという趣向で、司会に歌に楽しく 舞台を務めお蔭様で大好評でした。共演者の皆さんも達者な演技と 歌で、観客を魅了することができたのではないのかと思います。 今年の最後をうまく飾ることができたと思います。 他の出演者 山口雅子 古田真寿美 石川 保 |
||
![]() |
![]() |
![]() |