井原義則(声楽家

コンサート記録と予定

(2017年) (2018年) (2019年)

(2012年) (2013年) (2014年) (2015年) (2016年)

(2007) (2008) (2009) (2010) (2011)

(2002) (2003) (2004) (2005) (2006)

(1997) (1998) (1999) (2000) (2001)

ホームに戻る

 

 

2002年前半

 

1/27(日)豊田市制50周年記念 第29回豊田市民総合文化祭 イマーゴ&とよた

       第16回豊田ジョイントコンサート

       オペレッタ 「メリー・ウィドウ」     <ダニロ役>

 

        指揮・台本 宮本賢二朗  演出 小澤 寛

        キャスト  ハンナ 堀山公子  ツェータ 澤脇達晴  ヴァランシエンヌ 京田国子

              ダニロ 井原義則  カミーユ 柴田民生  カスカーダ   刀根公和ほか

          豊田オペラグルッポ/豊田オペラグルッポ合唱団/

          センチュリー室内管弦楽団/豊田スポーツダンス協会/

          豊田シティバレエ団/トヨタ自動車ギターマンドリンクラブ

                            <豊田市コンサートホール 14:00>

 

     ・・・終了 随分長い間練習をしたな、という気がしています。今年に入って練習が

           進み、徐々に盛り上がって、本番はとてもいい舞台になったと思います。

           ダニロ役は3回目となりましたが、男冥利に尽きる役で、この役をやる

           ことほど嬉しいことはありません。今回は全てのグループの方々がこの

           公演に関わってとても喜んでいらしたので、私も本当にいい公演に関わ

           ることができて幸せだと思いました。お客様もビッシリ満員で、とても

           喜んで帰られたようです。

           打ち上げの時に、これほどの規模のものが自分たちにできるとは思わな

           かったとの関係者の話を多く聞きましたが、困難と思えることに挑むこ

           とで多くの関係を築き、それぞれの情熱と力を結集させることができた

           時に、力以上のものを出すことができ、大きな飛躍を生み出すのだなと

           思いました。

           私は普段から、自分にできる範囲の中で最大限の力を発揮しようと心掛

           けているのですが、できないかもしれないと思うことでも思い切ってや

           ってみることも必要かなと思いました。

 

3/3(日) ニュータウンエコー2002コンサート

          バッハ 「カンタータ 第106番」のソロ

         指揮 山田信芳  S 小林史子  A 谷田育代 B 末吉利行

                          <春日井東部市民センターホール 14:00 >

 

     ・・・終了 一月以上あいたので、安心して長く風邪を引いていました。

           もうすっかり治って、今日の本番を迎えることができてよかったと思います。

           バッハを歌うのは初めてでしたが、短いアリオーゾ一曲だったので、あまり

           プレッシャーも感じずに歌うことができました。

           この合唱団は創立32年の伝統ある合唱団です。私はこの合唱団と5回歌わ

           せていただいたのですが、その歴史に加えてもらえたのは嬉しいことだと

           思いました。自分自身は十分には歌えなかったのですが、合唱団は本番に

           強い?演奏で、よかったと思います。他のソリストもとても素晴らしく、

           気持ちのよいコンサートでした。ビオラダガンバも初めて近くで見て、不思

           議な楽器だと思いました。

 

3/19(火)中部レンダースセンター

        第9回 サロンコンサート

 

        シューマン    ダンスの歌(2重唱

        シューベルト                井原義則

                 セレナーデ 

                 ガニュメード

        林 光      ほうすけのひよこ

        フォーレ     夢のあとで         千葉妙子

                 マンドリン

        ドビュッシー   そはやるせなき 

                 家なき子らのクリスマス

        トスティ     セレナータ         井原義則

                 夢             千葉妙子

        ロッシーニ    セレナータ(2重唱)

        デ・クルティス  わすれな草         井原義則

        レオンカヴァルロ 朝の歌           井原義則

                         ピアノ 岡戸弘美

                           <中部レンダースビル 19:00 >

 

     ・・・終了 いつもよりたくさんの申し込みがあり、抽選になったそうです。また、

           中部レンダースセンターの招待コンサートで無料であるにも関わらず、

           当日のキャンセルがとても少なかったと嬉しい事を言ってもらえました。

           調子は今ひとつでしたが、なんとか最後まで歌うことができました。

           「ほうすけのひよこ」はあれ以来好きな歌になりましたが、長いので

           なかなか歌うチャンスがありませんでした。しかし今回は、是非この

           歌をと乞われたのでとても嬉しく思いました。お客さまも大変喜んで

           下さったので、気持ちのいいコンサートになりました。

 

4/12(金)ピッコロオペラ第19回名古屋公演

  13(土)「アメリア舞踏会へ行く」 作曲  メノッティ

  14(日)上方落語オペラ「たらちね」 作曲  嵐野英彦

「アメリア舞踏会へ行く」

アメリア 本田伸子 千葉妙子   神谷敏男 野々村浩史

恋人        橋本泰介   女友達      さわだちよ

警官  神谷敏男 野々村浩史   女中        多田雅代 他

ピアノ       奥村那月

「たらちね」

喜やん       井原義則    清女  さわだちよ・多田雅代

ピアノ       木村恵理

            <愛知県芸術劇場小ホール 12日 18:45 13日 18:30  14日 14:00  18:00 >

 

     ・・・終了 久々のピッコロオペラ公演でしたが、やはり変わりなくピッコロらしく

           大受けの素晴らしい公演になりました。「たらちね」は上方落語なので

           大阪弁の上演ですが、私が大阪育ちのおかげで何の問題もなくスムーズ

           に運びました。お客様もいきなり金屏風に座布団一つの舞台にとまどわ

           れたようですが、「わて、喜やん 言いますねん」と始めたとたん、ど

           っと湧いて下さって、本当の寄席のようになりました。私自身としても

           まったく新しい役どころだったので、面白かったし芸域が広がったよう

           に思います。「アメリア・・」も白黒のすっきりした舞台にイタリアン

           カラーで統一された衣装で華やかに楽しく行われました。これも役者が

           そろって、大受けで楽しい舞台になりました。今回もピッコロカラーが

           よく出た、気持ちのいい公演でした。

           公演の後、「popoli di Tessaglia」というHPにオペラのことを書

           いていらっしゃる蒼さんからメールをいただきました。大変好意的な

           記事を書いていただいたので、よかったら、よって下さい。

 

           http://homepage2.nifty.com/harlekin/piccolo19.htm

 

4/28(日)オリベ焼き文様コンサート

        器の心、嘆きのアリア、二重唱

                             <可児市文化振興事業団 14:00>

     ・・・終了 風邪でしたがこの日は、なぜか調子よく歌えました。お客様もとても

           喜んでくださいました。12月1日に行う「オリベ焼き文様」の勉強

           会のような会でした。

 

5/17(金)井原さんちのコンサートVol.3

       イタリア歌曲とフランス歌曲の夕べ

        イタリア古典歌曲 O bellissimi capelli Amarilli 

             二重唱 Ahi, sciocco mondo Fanciuletta ritrosetta

        ベッリーニ    Almen se non possユio Vagha luna che inargenti

                 Bella Nice Per pieta bell'idol mio

        ドビュッシー   忘れられし小唄 より そはやるせなき グリーン(井原妙子)

        ラヴェル     五つのギリシャ民謡(井原妙子)

        トスティ     La serenata Aprile Tormento Rosa

        デ・クルティス  Non ti scordar di me

        レオンカヴァルロ Mattinata

        チマーラ     Stornella della marinala

        ロッシーニ    Serenata(二重唱)

                                 ピアノ 岡戸弘美

                                <熱田文化小劇場 19:00>

     ・・・終了 イタリア歌曲ばかりということで、わりと珍しい演奏会だったのではないで

           しょうか。ホールはとてもよく響きました。私自身としては、ちょっと響き

           過ぎかな?という感じもしましたが、お客様には好評でした。350席とい

           う会場でしたが、やはり埋めることができなくて残念でした。今回は知人だ

           けでは埋まらないので、来ていただけるか確認もしなかったのですが、これ

           もよくなかったと思います。次回はもう少し宣伝方法を考えようと思います。

           しかし、歌の内容はとても評判も良く、私自身も気持ちよく歌えました。

           また、家内のフランス歌曲の評判も大変良く、いいコンサートになったと二

           人ともとても満足しています。

 

6/30(日)豊田オペラグルッポ

       オペラ勉強会アトリエ公演

        落葉松 わすれな草

                           <豊田音楽練習場 15:00>

2002年後半

8/2(金)フォー・ユー・コンサートVol.2 演奏会形式

  3(土)

      第一夜  愛と魔法のFantasy「魔笛」

           タミーノ   井原義則    パミーナ   松波千津子

           ザラストロ  小原恒久    夜の女王   浅香真理子

           パパゲーノ  末吉利行    モノスタトス 鏑木勇樹   

           第一の侍女  小坂井貴子   第二の侍女  千田恭子

           第三の侍女  近藤にれ    第一の童子  田坂恵子

           第二の童子  近藤義子    第三の童子  久保有希子

           鎧の兵士   笛田博昭    鎧の兵士   小柴和浩

           弁  者   小原恒久

                          ピアノ    山本敦子

      第二夜  素敵にMusical 「レ・ミゼラブル」

           ジャン・バル・ジャン  井原義則

           ジャベール       佐野友彦

           マリウス        西野 誠

           アンジョルラス     鏑木勇樹  

           コゼット        児玉弘美

           エポニーヌ       盛かおる

           ファンティーヌ     千田恭子

           ティナルディエ     小原恒久

           ティナルディエ夫人   夏目久子  ピアノ 佐藤真由美

 

      演出・台本 池山奈都子  音楽監督 牧村邦彦

            <名古屋市芸術創造センター 2日 18:30 3日 18:30>

 

     ・・・終了 連日満員のお客様に来ていただき、大変盛り上がりました。「魔笛」は

           夏休みということもあり、声が疲れていなくて調子よく、他の出演者も

           反応のいいお客様に乗せられたこともあり、大変ノリノリでいい舞台に

           なりました。メンバーがよく揃っているので、穴のない充実した公演に

           なったと思います。大評判でした。

           「レ・ミゼラブル」は、初日と全く違った雰囲気で、これも全員が熱演

           し、お客様を随分泣かせることができたと思います。舞台の上でも客席

           でも両方、感動が得られためったにない素晴らしい公演になったと思い

           ます。出演者も終了後とても喜んで、神様が降りていたという者もいた

           くらいでした。いい公演をしたときはとても気持ちがいいです。

 

9/23(祝)千里市民管弦楽団 第28回定期演奏会

    

        魔笛/タミーノ役(演奏会形式による原語上演)

             指揮 牧村邦彦 千里市民管弦楽団/同魔笛合唱団

                 <大阪 吹田市文化会館 メイシアター大ホール 14:00 >

 

     ・・・終了 前日から大阪へ行って、ホテルに泊まり、朝G.P.昼本番という

           スケジュールでした。オーケストラの後ろに一段高い舞台を作り、

           軽い動きとセリフを伴った演奏会でした。前日に全員が初めて顔を

           合わせていきなり通し稽古でした。なんということでしょう。

           しかし、そのような困難を乗り越える力を持った若い歌手達が揃っ

           ていました。そんな歌手達と知り合えてとても嬉しく思いました。

           オーケストラもとても上手くて気持ちよく歌えました。ただ、私自身

           がベストのコンディションに持っていけなかったのが残念で、折角

           育った大阪へ呼んでいただいたのに申し訳なかったと思います。

 

10/6(日)南山父母懇15周年記念パーティー

 

        「花の歌」、「わすれな草」、「メリーウィドウワルツ」

         メゾソプラノ 南沙予子  ピアノ 角崎なつみ

                             <中日パレス 12:00>

     ・・・終了 風邪が治らないままの本番でしたが、なんとか無事に済ませることが

           できました。約100名もの方々が集まり、驚きましたが、喜んで

           いただけたようでした。

 

11/3(土)名東保育園コンサート第9回「あいあいフェスティヴァル」

 

        この道・かやの木山の・待ちぼうけ・からたちの花・浜辺の歌

        椰子の実・ちんちん千鳥・荒城の月・ほうすけのひよこ・ふるさと

                  <名東保育園 15:00 > 

     ・・・終了 とても調子よく歌うことができました。100名ほどのご年輩の方が

           楽しそうに聞く様子を見ながら、やはり日本歌曲はご年輩の方には耳

           馴染みがあって、とても喜ばれるし、歌い甲斐がありました。

           もちろん「ほうすけのひよこ」は皆さんにとって初めてですが、これも

           とてもしんみり聞いていただいていい選曲ができたと思います。

  

12/1(日)創作オペラ「オリベ焼文様」織部役

          指揮 富岡 健  演出/振付 藤間金扇   中部日本交響楽団

          他の出演者 古田真寿美・山口雅子・石川保・水谷和樹・松下伸也

                   <可児市文化創造センター  13:00  17:00 >

     ・・・終了 声が疲れていましたが、当日はなんとか無事に歌うことができました。

           ホールは1000席ほどの素晴らしいところでした。名古屋にもあれば

           と心から思いました。オリベは本当に素晴らしい音楽がついていて、歌

           う度に新たな感動を覚えます。合唱もとてもよくて、今回も多くのお客

           様に喜んでいただけたようです。

 

12/12(木)井上幼稚園クリスマス礼拝コンサート

         フニクリ・フニクラ・オー・ソレ・ミオ・アイスクリームの歌・と・と・と

         となりのトトロ・さんぽ・もののけ姫・赤とんぼ・

         あわてんぼうのサンタクロース・聖夜 等

          他の出演者 堀山公子・山田有理亜・加納絵理子・ティンカーベル

                            <井上幼稚園礼拝堂 19:00>

     ・・・終了 とても可愛らしい幼稚園の子ども達の輝く瞳が印象的でした。

           ティンカーベルの方達がペープサート(紙に書いてくり抜いた人形)を

           見せると、子ども達がとても喜んで大騒ぎになりました。1時間ぐらいの

           コンサートでしたが、飽きることなく楽しく聞いて見ていただいたと思います。

           

12/21(土)豊田オペラグルッポ第5回オペラ公演

   22(日)

「フィガロの結婚」企画構成・演出 井原義則

         伯  爵  米丸史郎    伯爵夫人  堀山公子

         フィガロ  栗田滋勇    スザンナ  嶋村のぞみ

         バルトロ  稲本吉英    マルチェリーナ   村松圭子

         ケルビーノ 京田国子    バジリオ  神谷敏仁

         バルバリーナ  倉橋美智

                      ピアノ   桐山淳子・西田千寿子・山田明美

                      合唱    豊田オペラグルッポ合唱団

           < アステ(勤労センター憩いの家)21日 14:00 18:00 22日 13:30>

 

     ・・・終了 私にとって初めての本格的オペラの演出となりました。3公演とも売り切れで

           大入り満員でした。6月からの長い稽古は演技を中心とした非常に細かいもの

           でしたが、歌手の皆さんが情熱を持って取り組んで下さり、よく食らいついて

           頑張った結果、大変質の高い、いい公演になったと思います。

           オペラは音楽と演技が真にかみ合ってはじめて、その魅力が発揮できると思います。

           オペラ歌手にとっては歌うこだけでもとても大変なことてすが、その上に細かい、

           内容を踏まえた演技をすることは、ほとんどウルトラC級だと思います。

           オペラでは、ほとんどの演出家が歌手に細かい演技を要求することをあきらめて

           しまうことが多いように思います。それは公演までの時間が十分に取れなかったり、

           少しやらせてみてもできないということで、指導をあきらめてしまうことが多いから

           だと思います。しかし、歌手は人よりよく歌える訳ですから、演技をするに十分な

           感性も持ち合わせています。最初は時間がかかりますが、ねばり強く指導して

           いけば、必ず歌唱力と演技力を兼ね備えた素晴らしいオペラ歌手に成長しますし、

           そうすればオペラは見ていてもやっていても、とても楽しいものになり、お客様も

           そうしてはじめて見ているその役の気持ちを共有できて、知らず知らずのうちに

           オペラの筋の中に入ってきて、感動することができます。そういう歌手たちが揃って

           やっとオペラの魅力が一般に浸透していくと思います。

           もちろん、今回のお客様の評判は上々でした。ぜひまたやって欲しいという声が

           本当にたくさん寄せられとても嬉しく思いました。

           私はこのように歌も演技も見応えのあるオペラを作っていきたいですし、そういう

           オペラ歌手を育てたいし、そういうオペラをお客様にこれから提供していきたいと

           思います。

           今回の公演は、自分としても大きな仕事をやり終えた満足感で一杯ですし、

           大きな自信にもなりました。

           私は来年度から、長久手文化の家のオペラの演出家をすることになりましたが、

           自分のやるべき方向性がはっきりしたと思います。

           この公演は、自分のこれからの人生の中の大きな一歩になったと思います。

           歌手の皆さんは本当によく頑張りましたし、スタッフの方々にも大変よく

           支えていただきました。ありがとうございました。

  

12/25(日)ちいさな紳士・淑女のためのクリスマスファミリーコンサートVol.8

         世界一周 音楽の旅 ~うたで地球をひとまわり~

 

         フニクリ・フニクラ・アイスクリームの歌・ と・と・と 赤とんぼ

         おおシャンゼリゼ・ミッキーマウスマーチ・ホール・ニュー・ワールド

         あわてんぼうのサンタクロース・ジングルベル・聖夜

 

          他の出演者 堀山公子・千葉妙子・神谷敏男・稲本吉英・山田有理亜 等

 

                  <ザ・コンサートホール 11:00  14:30>

 

     ・・・終了 スライドのティンカーベルの方たちがとても頑張ってくださって、いい

           公演になりました。2公演とも一杯で次々に繰り広げられる1時間ほどの

           舞台に、一緒に歌ったりして、飽きることなく楽しんでくれました。

 

12/31(火)CBCジルベスターコンサート

         松尾葉子指揮 セントラル愛知交響楽団

 

         微笑みの国(レハール)より 君こそ我が心の全てと2重唱(松波千津子)

         朝の歌(マッティナータ)・乾杯の歌

 

                   <愛知県芸術劇場コンサートホール 22:45>

 

     ・・・終了 このような晴れがましい舞台に立てることは幸せだなと思います。

           まず、紅白歌合戦を見ずに来てくださるお客様が多いのに驚きました。

           オーケストラが大きめでしたが、お客様の喜んでくださる顔がよく見え

           て、私も嬉しくなりました。考えてみると、ヨーロッパのオペラ歌手

           でも、コンサートでオーケストラ付きの舞台に立てる人は一握りでは    

           ないでしょうか。チケットノルマもなくてこんなコンサートに出して

           いただいて、ギャラまでいただいて、と思うと、ラッキーだと思う

           しかありません。カウントダウンのあと袴姿に着替えて一合升を持って

           乾杯の歌を歌った時はとてもいい気分でした。声も調子よく、

           いい夢から今年が始まりました。